

南丹市八木町に移住 黒田大地さん・香菜子さん
Profile
大地さんは神奈川県横浜出身。大学進学時に南丹市へ。香菜子さんは愛知県名古屋出身。京都の大学に進学し、地域おこし協力隊として南丹市に移住。お二人は南丹市で出会い結婚、現在は未就学児の息子さんと家族3人暮らし。
都会育ちの2人が南丹市で出会うまで
移住の決め手は人と立地の良さ!
手作りウェディングには地域の方もご招待♪

Point
若い世代の移住の決め手・都会にはない地域が声を掛け合える関係
・結婚を祝福してくれる地域のあたたかさ
・移住者に対してオープン
・最寄り駅から30分で京都駅
・お隣の市「亀岡市」へ買い物や病院に行きやすい
ご夫婦に移住の決め手を伺ったところ、香菜子さんは
「都会だと近所を歩いている人の名前すら分からない。ここでは知っている人しか歩いていないし、道端で出会ったらおはようと声を掛け合える関係があったかくていいなと思った」
と話してくれました。
大地さんの移住の決め手も同じく地域の人の良さだったそう。
田舎というと、都会に比べて地域コミュニティが閉塞的で、ご近所付き合いが密なイメージを持つ人もいるかもしれませんが、お二人が暮らしている集落は、移住者に対してオープンで、近所の方ともちょうど良い距離感とのこと。
お二人はお寺の仏間を使い自分たちの企画・運営で結婚式を挙げたそうです。
式には地域の方も参加され、大地さんと香菜子さんの結婚を祝福してくれました。
さらに、食料品や日用品を買えるお店に車を使えば10分で行けること、最寄りの駅から30分で京都駅に出られる立地の良さも、移住の決め手となったそう。
近所に住む方の中には、買物や病院は亀岡市でという人も多いらしく、南丹市の中でも亀岡市に近い八木ならではの暮らしの事情を聞くことができました。
子育ては地域のあたたかい声掛けの中で


自然いっぱいの環境でのびのび成長!
気がかりなのは将来の進路

南丹市での子育てのメリットを伺うと
「名古屋のように大きな科学館や図書館はないが、特別な経験がしたいときは京都市に出ればいいし毎日そこで遊ぶ必要はない。それよりも、家の周りの自然でのびのびと遊べる環境が貴重だと思う」
と、香菜子さんは都会育ちの自身の経験談を交えながら話してくれました。近所の方にもらう以外にはおもちゃらしいおもちゃも買っていないらしく、お庭の玉砂利をバケツに入れたり、子ども用のじょうろで水やりをしたりと、身の回りにあるもので十分楽しめているのだそう。
家から歩いてすぐの神社に行くとドングリに夢中だとも教えてくれました。
一方、今後の子育てで不安なのは学業のことだと教えてくれました。
私立の中高一貫校に通っていた大地さんは自身の経験から、子どもが勉強したいと感じるかどうかは周りの環境に影響を受けると考えており、南丹市は都会に比べてどうしても進学の選択肢や学習塾が少ないことを気に掛けていました。
しかし、南丹市には中高一貫の学校があり、電車が通っていて市外への通学もできることから、本人が望むならそういった進路も考えていきたいと話してくれました。
子育てをする前の移住もおすすめ!
「子どもを産んでからといわず、子育てしたいなと思っている段階で引っ越してきてもらって、地域のことをいろいろ知ってほしい」
と話してくれました。
また、すでに子育てをしている方は、子どもがいると頻繁に引っ越しもしづらいため、移住前に地域のイベントなどに参加して、その地域の雰囲気やどんな人が住んでいるか、下調べをしっかり行ったほうが良いと教えてくれました。


担当職員よりメッセージ
南丹市で結婚し子育てをされているお二人からは、地域の方からのあたたかい支援や、お子さんが日々どんな遊びをされているのかなど、小さなお子さんがいるご家族ならではのエピソードを伺うことができました。香菜子さんはSNSでも、子育ての様子や日々の暮らしを紹介されています。ぜひご覧ください!

- Vol.1
- 父の農地があったので
自然な流れでここに来ました - Vol.2
- 地域の良いところを
子どもたちにいっぱい伝えたい - Vol.3
- 可能性がいっぱい!
自分たちの手で暮らしを作る実感があります - Vol.4
- 子育て支援が充実。
子育てサークルも活発です。 - Vol.5
- 家族や仲間と楽しく暮らすというのが人生の醍醐味
この景観をぜひ保っていきたい - Vol.6
- まちにはない「つながりの強さ」を実感しています
- Vol.7
- 便利さと自然がちょうど良く融合
起業しやすい、充実した環境です - Vol.8
- 東京・大阪から移住!のびのび子育てできる南丹ライフを満喫
- Vol.9
- 半農半Xを目指して南丹市に移住 夢の実現に向けて一歩ずつ前進
- Vol.10
- 移住の決め手は人と立地の良さ 都会育ちの2人が南丹市で結婚
- Vol.11
- 美しい自然の中で子育てがしたい!脱サラ移住・古民家DIYに奮闘中