南丹市定住促進サイトnancla

南丹市地域振興課定住促進サポートセンターお問い合わせ TEL:0771-68-1616

くらしイメージ

  • 定住支援の制度
  • 集落の取り組み
  • NPO法人など市民団体
  • 地域おこし協力隊
NPO法人等市民団体
プロジェクト
 

鈴木 健司

ブルーベリー・ラズベリー・ブラックベリー・イチジクを栽培し、耕作放棄も活用して行きたいと考えております。
水稲や家庭菜園レベルの野菜栽培栽培も含め、自らが農業にチャレンジしていく様子や、古民家再生・田舎暮らしをYOUTUBEにて発信していきます。
魅力あふれる南丹市の良い所も発信していきたいと思います。
◆【KENZDIY KYOTO】(Youtubeチャンネル)
https://www.youtube.com/c/KENZDIY

これから農業を始めたい方や農業初心者向けの一次的な相談窓口として、日吉支所に実験的に設置されている南丹市参農サポートセンターに自身も勉強しながら補佐役として参加します。
mail: sannou.nantan@gmail.com 

谷川 英愛

これまでIT業界で勤めてきた経験を南丹市で活かす事が出来ればと「地域おこし協力隊」に応募致しました。
幾つかの活動を行っているのですが、現在最も多くお声がけ頂いているのが「地域に寄り添ったスマホ教室」です。
令和3年に実施された「宮島振興会主催のスマホ教室」講師のお仕事を頂いた事をきっかけに、現在は日吉町で定期的に開かれるサロンにて「スマホ相談会」を実施。
スマホ&PC操作に関するお困りごとからマイナポイント申請やワクチン接種予約方法等、今後とも地域の皆様の「困った」に寄り添える活動を行っていきます。

永尾 俊晴

●南丹市の地域資源を活用した商品企画
・美山町内下集落等で栽培されるさつまいもと美山町内久保集落の美山山椒を組み合わせた「京都美山かやぶきけんぴ美山山椒」
・美山町鶴ケ岡特産の黒米餅・とち餅を、美山町下の美山木炭で焼きもちにして販売した「里のごほうびぜんざい」
・美山町中村の弁当店と連携し、市内の素材を使用した季節替わりの「里のごほうび弁当」 など、商品企画およびテスト販売を行いました。
・南丹市の地域資源を活用した商品の販売促進のサポート ・南丹市の商品を地域内外の方々に体験・購入いただく拠点として、美山町安掛にセレクトショップ「里のごほうび みやま堂」を立ち上げました。
里のごほうび みやま堂(@sato_no_gohoubi_miyamadou) • Instagram写真と動画

米澤 弥央

間借りカフェ営業や加工品開発などを行っていた飲食経験を活かし、南丹市内の野菜を使った加工品のレシピ開発、また南丹市の旬の食材を使ったメニューをSNSで発信しております。ほかにも農業関連のイベント告知や運営、外部からの参加者の市内案内、移住相談等を通して南市の魅力を伝えられるよう活動中です。
今後は南丹市で有機農業を盛り上げていけるよう南丹市内の有機農家さんのデータを収集し、新規就農として地方移住を検討している方、また南丹市内の農家さんも活用できるようまとめていきたいと考えております。農家さんの「出来たらいいのに…!」のお手伝いを通して南丹市の農業を活性化していきたいです。

矢野 大輔

Webを使った情報発信を行っています。


サイト名:いいね!なんたん
URL:https://good-nantan.online


イベントなどの地域活動や地域資源の情報を市内外に効果的に発信できるポータルサイトの構築を目指しています。
具体的な発信情報のジャンルはニュース&イベント、グルメ&観光、暮らし、移住情報です。
南丹市のイベント集客増や地域経済の活性、移住者増のきっかけになることを目的としています。
その他に、地域での空き家の掘り起こしや活用を支援することにより、 定住人口の増加など地域活性化につなげる取組を模索しながら活動しています。

山内 麻衣子

デザインやSEOライティング技術を活かした情報発信・発信支援と、子育て経験や旅育プランナー・社会教育士の資格を活かしてファミリー層をターゲットとした交流イベントの企画や協力を行っています。


★日吉支所ロビーに協力隊や定住促進サポートセンター、集落支援員、参農サポートセンターの取り組みについての掲示コーナーの設置
★南丹市の情報発信サイトへのSEO施策
★地域団体の情報発信への簡単なデジタルサポート
★関係人口の創出と拡大のためのイベント企画及び協力


地域内外の方々に「なんたん暮らし」の魅力が伝えられるよう、取り組んでいきます。